BLOG

辻優也

こんにちは!
マルケ店アシスタントの辻です!
今日は最近僕がよく使っている
スタイリング剤の紹介です⭐︎

パーマの方に特にオススメ、ニゼルのジェリーHです⭐︎

パーマ感がしっかり出せて
操作性も高いのでオススメです!

中新陽子

おはようございます!

本日は安定で人気のベージュカラーの紹介です!

ベージュカラー のいいところは

①髪の毛が柔らかく見える!
②肌の色と馴染みが良い!
③オシャレ!!

1枚目

ちょっとオリーブがかったベージュです。

2枚目

ナチュラルベージュ

3枚目

ナチュラルベージュ

んー、可愛いです!!!!

みなさんカラーで秋を楽しみませんか?♪

坂本静香

こんにちは!スタイリストの坂本静香です!

コロナの影響で減っていたヘアセットが
結婚式が多くなってきたことでオーダーが多く
頂いております。。!

ドレスによってアップスタイルや
ダウンスタイル、編み下ろしなど
スタイルのご相談も承ります!
簡単なアレンジ¥3000〜
通常料金¥4500〜

私も最近同期のまゆのヘアセットを
させてもらいました!
最近はゆるっと1つ編みがブームです⭐︎

ぜひマルケ店でお待ちしてます!

吉山桃子

こんにちは BCのももです♩
今日は私の趣味について、、❤︎!

私はお花が大好きで常にお家に飾るようにしています!
お花やグリーンがあったら心が癒されて、とってもほっとします♩

季節によっていろんなお花があるので、選ぶのもとってもたのしいです♩
そして最近はフラワーベースにもハマっていて、こつこつとかわいいのを見つけては集めてます❤︎

最近はとってもかわいいダリアがあったので今はダリアを飾ってます!

お花やグリーン とっても癒されるのでおススメです❤︎!
以上 ももの趣味のお話でした♩

柴田祥子

お久しぶりです、lumier de mashu店の柴田です。
ようやく朝夕が涼しくなって急に着るものやメイクが秋めいてきました。

落ち着いた色合いで秋カラー

切りっぱなしボブも落ち着いた色味で服装と合わせて

黒髪でモードめスタイル

かなりダークな黒髪のロングヘアにポイントの短め前髪でオシャレかつ落ち着いた印象に。

こらからお買い物が弾む季節に、ぜひヘアスタイルも変えてみて楽しんで下さい☆

lumier de mashu柴田

原田由樹

こんばんは!
NU茶屋町店3年目の
原田由樹です!

オススメ紹介します!

わたしのオススメ3つご紹介します!

①コンディショニングミルク(シェルパ)
耐熱性がある
髪の毛に必要なCMCが沢山配合されているので、
髪の毛の内部を補ってくれる
薬剤ダメージを抑えてくれる

使い方
タオルドライした髪の毛に
2〜4プッシュ(長さにもよる)つける
つける場所はダメージの気になるところ!!

②リケラエマルジョン
熱ダメージを守ってくれる
絡まる髪の毛をしっとりまとまりのある髪にしてくれる
インバス、アウトバス両方で使える

使い方
インバス編
シャンプー後、水気をきり、
毛先にたーっぷりつける
3〜5分置く
よく流す

アウトバス編
タオルドライした髪の毛に
100円玉くらいの量を出し、
髪全体にしっかり馴染ませる
そのあとドライヤーする

③ワンダーシールド
水によるカラー褐色
紫外線による髪表面のつやの低下
においによる不快感
花粉やほこりによる汚れ
水道水に含まれる塩素によるごわつき
アイロン、コテによる熱ダメージのパサつき
湿気による広がり
速乾性がある

使い方
3日に1回
ダメージの気になる箇所に付ける

熱は髪の毛にとって、敵です!
いかに守るかが、美髪への近道です!

最適の方法をお伝えするので、
ぜひ一度試してみてください!!