BLOG

中新陽子

おはようございます!
アシスタントのこうたろうです!
本日はMASHUが超超超愛用しているエレベートの10Fワックスを紹介します!
こんなボサボサな髪じゃ毎日が楽しくないですよね!

そんな時はこれ!!

エレベートの10Fワックス!!
このワックス凄く使いやすくていいんです!!
一旦ワックスつけて全体に満遍なく馴染ませてスーパーサイヤ人になります!!

そしてこれをなんとバーって振り下ろすだけでなんてこったもう出来上がりました!

皆様ももしワックス何買おうか迷っていたらとりあえずこれを買ってみましょう!!
撮ってたら我らがようこさんがファンサービスをくれましたあ!!

これがあればセット難しくてなかなか毎日出来ないなっと思っている方でも簡単に出来ちゃいます!今後も宜しくお願いします!

木綿香奈子

はじめまして。4月入社しました野々村春奈と申します!
今回初めてのブログなので自己紹介させていただきます!!

・野々村春奈 ノノムラハルナ

・アシスタント

・京都府亀岡市出身

・ディズニーが好きです!
この前も行ってきました!
詳しいようで詳しくないので教えてもらいたいです!

セルフネイルも好きです!

一生懸命頑張りますのでよろしくお願いします!
たくさんお話ししたいです^^!!

川本真穂

こんにちは!アシスタントの川本です!

今回は私がしてるスタイリング方法をご紹介します♪

巻く前は必ずロックオイルを!

コテ巻きするとどうしても、熱でダメージしてしまったり、色落ちが早くなってしまうので必ずロックオイルを中間から毛先につけます!

まず、毛先を巻いていきます!
全体の毛先を巻いておくことで巻き残しを防げます!

サイドの表面を外し巻きします!

さっき巻いた下を、ウェーブ巻きしていきます!
コテを当てる感じにすると、パキッと線ができず綺麗なウェーブになってくれます♡

こんな感じに巻けたら完成です!

お店でもコテ巻きしながら、巻き方HOWTOできるのでぜひさせてください♪

年末感謝祭

大切なお客様へ愛と感謝を込めて


 いつもMASHUをご利用いただき誠にありがとうございます。感謝祭といえば、MASHUでは恒例になってきました。

今年は7月8月に夏の感謝祭を行いましたが、いかがだったでしょうか?

さて、いよいよ年末になります!

MASHU 年末感謝祭 2023年も実施いたします☆

 

尾畑香澄

こんにちは、尾畑カスミです★

乾燥の季節ですね。
この時期は普段よりも保湿ケアをしっかりしたい時期です。

・乾燥でパサつく
・ダメージで絡まる
・加齢により膨らむ
・ツヤが出ない
・カラーやパーマによるダメージ

こんなお悩みがある方は、
是非いまからご紹介するアイテムでのヘアケア真似してみて下さい!!

今回は私が愛用し過ぎている
大大大好きなアウトバストリートメントをご紹介します。

私の髪はかれこれ10年近くブリーチをしており、最近はかなりハイトーンをキープしています。
やはりハイトーンをすると乾燥によってパサつきや引っかかりがあるのと、私の場合はそれに付け加え、加齢による髪質の変化で後頭部の髪が膨らむようになってきました。

かなりダメージしている髪なのですが、
それでも生き長らえているのはこれから紹介するこのアイテムがあったから…
といってもいいほど、ダメージケアにはアウトバストリートメント選びはとっても大切なんです。

アウトバストリートメントは、
物によって効く場所が違ったり効果が違います。
どういった質感になりたくて、どういった効果が欲しいのかで選びます。

保湿効果、耐熱性が高くて
指通りがよくなるもの。そして見た目が綺麗に見えるものが最適です。

今回はミドル〜ハイダメージの髪にオススメのアイテムです。

さっそく紹介していきます。

おすすめアイテム

左から
•ワンダーシールド
•リケラエマルジョン
•ロックオイル(これはスタイリング剤の分類)

全部が最高すぎる傑作と言ってもいいほど自信を持ってオススメしたいもの。
でも、この3つは切り離せないアイテムです。

何故なら一つ一つ、効果が違うから!

ダメージ毛にはどれも欠けては不十分…

それぞれの効果は次のように沢山の効果があります。

ワンダーシールド

・カラーの色持ちUP
・耐熱性が優れている
・毛髪表面のシールド効果で匂い.粉塵.花粉などを寄せ付けない
・使い続ける事で撥水効果が期待できる
・保湿効果

リケラエマルジョン

・加齢による髪質の変化のある髪をまとめる
・カラーやパーマによるダメージ毛をまとめる
・しっとり柔らかな質感にまとめる
・インバス.アウトバスの2wayで使い分けれる

ロックオイル

・アイロンやコテ前につけることでスタイルキープ
・耐熱効果
・ちゅるんと艶が出る

どれも優秀なアイテム達!!

オススメの手順をご紹介します。

①ワンダーシールドを中間から毛先にかけて満遍なく20プッシュ程度つける(3日に1回で持ちます)

②リケラエマルジョン を中間から毛先にかけて満遍なくなじませるミディアムヘアで500円玉程度

③ドライヤーで乾かす

これが通常ですが、
毛先に艶が欲しい方は、

③のドライヤーで8~9割乾かしてパサつく毛先にロックオイルを半プッシュ〜1プッシュつけて毛先まで丁寧にドライヤーの熱をあてて乾かす。この工程で毛先のおさまり、毛先のちゅるん感が生まれます。

これで髪の内側からしっかりケア出来て見た目も美しい仕上がりになります(*^^*)

自分の髪のダメージに合わせてアイテムを選んでオシャレを楽しみましょう(*^^*)

柳原明信

こんばんは!

旅行好きな店長の柳原です。

最近は佐賀とグアムに行ってきました!

佐賀の御船山楽園ホテル
トリートメントの種類

トリートメントには沢山種類があり
髪質改善トリートメントのオーイット
カラーの色持ちが良くなるもの
髪が柔らかくなったり、栄養を入れるもの様々です。

まずはメニューを。

トリートメント(シャンプー・カット・ドライ別)

クイックトリートメント
¥2,200(税込)
内部補修のトリートメント、お急ぎの方におすすめ。

リペアトリートメント
¥3,300(税込)
内部と外部補修をして、栄養分たっぷりでツルツル、ツヤツヤにします。

プレミアムトリートメント
¥4,400(税込)
リペアよりも、さらに髪内部まで栄養補給をする上質トリートメント。

ソフトトリートメント
¥3300(税込)
ボリューム感をおさえ、柔らかいまとまりのある髪の持続を目指します。
CCヴェール(ホームケア付き)
¥3,300(税込)
イルミナカラー専用トリートメント。カラーの持ち・手触りを保ちます。
【オプション】ケアプロ毛先集中/ケアプロ浸透促進
各¥1,100(税込)

髪質改善

オーイットに詳しくはこちらから

https://mashu.jp/node/113

お客様によってお悩みは人それぞれなので、しっかりカウンセリングをさせていただき、一緒に理想を叶えれるようにお手伝いさせてください。

ご相談お待ちしてます