岡田至弘

チーフの岡田です!

2019年ものこりわずかですね!!

チームマルケは全員元気に年を越せそうです!

さてさて、今回もMASHUモイスト岡田式のおススメです!

ブリーチを繰り返して毛先に縮毛矯正が残ってダメージしているお客様です!

ダメージしても切りたくないですよね?

では、

ビフォー(動画)

http://mashu.jp/blog/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/img_5183.mov
アフター(動画)

http://mashu.jp/blog/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/img_5189.mov http://mashu.jp/blog/wordpress/wp-content/uploads/2019/12/img_5191.mov
毛先まで綺麗に!

ホームケアのアドバイスもしっかりさせていただきます^_^

お気軽にご相談ください^ ^

吉盛沙耶

こんばんは!

アシスタントの吉盛です(^_^)

私たちのお店では、最後のお仕上げを

させて頂く時に、コテ巻きだけではなく

簡単なアレンジもさせていただけるのですが

その中でもすごく人気な、

ゆるっとアレンジを紹介させて頂きます

これは、難しそうに見えるのですが

ゴム一本と、ピン2本で出来ます(^_^)

これはくるりんばでできるアレンジです!

これはゴム2本とピン1本で出来ます

お店ではアレンジするときのコテの巻き方

髪の毛の引き出し方などをしっかりお伝え

させて頂きます!!

今回使ったのはN.ドットシリーズです!

濡れたような艶感を出してくれます

少しいつもと気分を変えたいとき、

ぜひ私にゆるっとアレンジ

させてください(^◇^)!!

岡崎克紀

こんにちは!

スタイリストの岡崎です!今日は頭皮環境についてについて。

普段おうちで、頭皮のケアはできていますか?

今日は頭皮環境についてについて。

普段おうちで、頭皮のケアはできていますか?

.

.

僕も自分で考えてみたときに

あまりケアできていないな、と思いました!

.

ヘアケアはトリートメントをつけたりして

ケアする習慣がありますが

頭皮のケアはなかなか習慣化しにくいです

.

.

家でのケアとしては

ヘッドマッサージをしたり

スカルプブラシをつかったり

頭皮の美容液をつけたり

などがありますが、

.

日常的に続けるのが難しい分

サロンでの頭皮ケアはすごくおすすめです

.

.

MASHUではヘッドスパのメニューも充実しています!

.

そして最近のイチオシは

「マイクロバブル」です!!

.

マイクロバブルを使って頭皮のクレンジングができるメニュー「マーブ」が今秋から導入され

かなり人気です

柴田祥子

こんにちはヘアスタイリストの柴田です☆

今日はリュミエのInstagramの紹介です。

@lumier.mashu

で是非見てください☆

いろんな情報も載っています☆

今回は2020年1月からスタートするキャンペーンについてです☆

もういくつ寝るとお正月ですね。早すぎます!!

今年の冬は暖冬なのでそこまで寒くないですが、 お肌と同じで髪や頭皮も乾燥しがちです。

そんな今こそお試しいただきたいのが、≪温活スパ≫です!!

先日の月曜のおやすみのできごと。

カラーの講習会に行ってまいりました!

やっぱり他サロンの美容師の話や技術はすごく勉強になります!

今回は最近急増しているハイトーンカラーの技術講習でした!

ブリーチの考え方やバリエーションを学んできました!

実際にカットもしていただきすごく刺激的で勉強になった講習会でした!

永井ひかる

おはようございます!

スタイリストの永井ひかるです

最近すごい寒くなって

乾燥もすごくなってきましたね…

今の時期、お顔の乾燥と一緒で、

頭皮もすごく乾燥してます

カラーをする時とかに、

ちょっとピリってしたり、

痒くなったりしたことありませんか?

それは、カラー剤に入っている

ジアミンや、アルカリ、過酸化水素が

悪さをしているからなのです

マッシュでは、10月から

これを入れることによって、

ヘアカラーダメージが

70パーセント減らせることが出来ます!

通常、1000円頂いて、

デトクシーカラーをさせて頂いてたのですが、

10月からは、無料で

全てのカラーに追加させて頂いています!✨

これからも、ずっとカラーを楽しんでいただけるよう、

マッシュは、しっかり頭皮を守れる技術を

させて頂きます

年末まであと少し…

髪も気持ちもワクワクできる施術をさせて頂きますので、

また、お店でお待ちしております

ありがとうございます

逢坂俊也

こんにちは。スタイリストの逢坂です。

今回はショートスタイルのえりあしについてです。

ショートスタイルは前からのシルエットは勿論ですが、後ろやななめ後ろからのシルエットもかなり重要となります。

なぜ??

日本人の頭のカタチは、はちが張っていて、後頭部がぜっぺきな頭蓋骨な人が大半。ほとんどの方の頭は四角に見えてしまうからです。

頭が小さくて、奥行きのある(丸いシルエット)にあこがれがあります。頭が小さく、奥行きのあるカタチを創るには、えりあしを短くし、後頭部のカタチが丸く見えるようにしないといけません。

カットでこうなりました。

比べてみると

ちょっとのカットで頭のカタチがよく見えます^_^

・小顔になりたい人

・自分の似合うのがわからない人

・家でやりやすいのが良い人

・イメージを変えたい人

・悩みを解決したい人

・・・・

いつでもお待ちしております。

スタイリスト 逢坂

全体はマッシュショートにカット!

表面をケアブリーチで明るくしてから、ピンクラベンダーの色を入れて中はローライトで暗くしています!

違いをつけたおしゃれを楽しみたい方、ぜひおすすめです!!

stylist/仲野文彬

逢坂俊也

スタイリストの逢坂です。

今回は、リュミエの似合わせカットについてです。

似合わせ = フェイスクリエーション

☑︎小顔になりたい

☑︎イメージを変えたい

☑︎悩みを解決したい

☑︎やりやすい方がいい

☑︎自分に似合うものをしりたい

マッシュ独自の似合わせ理論をもとに、

顔のイメージ、骨格に合わせて

・シルエット

・質感

・やりやすさ

・アイブロー

にこだわり、あなたの理想を叶えます。

理想を叶えるフェイスクリエーション。

マッシュのフェイスクリエーションとは、、、? お客様の理想を叶え、ライフスタイルを充実させるために

4つの診断と4つの提案を行います。

4つの診断とは、

☑︎毛髪・・・家での再現性を高めるために診断します。

☑︎頭皮・・・健やかな髪を育てる状態を診断します。

☑︎骨格・・・バランス良く、小顔に仕上げるために分析します。

☑︎顔・・・なりたい、見(魅)せたいを叶えるために分析します。

この4つを測定器具や視診、触診、問診等で診断し、現状を知ります。

4つの提案とは、

☑︎デザイン・・・小顔は勿論、自分のなりたいを叶えるヘアデザインを提案します。

☑︎メニュー・・・デザインを叶え、再現性を高めるためのメニューを提案します。

☑︎アイテム・・・ヘアデザイン、ヘアコンディションの維持に必要なモノを提案します。

☑︎ケア・・・スタイリングの仕方、髪の毛の手入れ方法等をふまえて、お伝えします。

この4つを、お客様の必要なモノに合わせて提案します。

診断 × 提案 によって、

ヘアデザインからライフデザインを提供し、より輝く毎日を約束します。

どんな些細なことでも結構です。

いつでもご相談ください。

スタイリスト逢坂