こんにちは、アシスタントのみうらです! このブログをご覧いただいているお客様の中で髪のクセ、うねり、広がりが気になる方はいらっしゃいますか?
そんな方にオススメしたいのはMASHUモイスチャーストレート!ʕʘ‿ʘʔ
まずこのように部分によって何種類かの薬剤を塗り分けて髪を柔らかくします!
そして一度流したら、、
アイロンで癖をまっすぐ伸ばします! そしてまた別の薬剤を塗布し、固めて誰もが羨むサラサラヘアの完成です!
この感動は是非お店で体感してみてください⭐︎
あけましておめでとうございます! NU茶屋町スタイリストの延命です
しっかり、おやすみ頂きありがとうございました 皆さんお正月はゆっくりできましたか?
1月といえば そろそろ 成人式がありますね 今年は開催されるみたいで とても楽しみです
なので今回は成人式のセットで華やかに見えるカラーを ご紹介!!
どんな着物でも 馴染みやすい ベージュ会カラー こちらは グレーも混ざった グレージュ
暗いけど 透明感があるので アレンジしても可愛いです
こちら ミルクティーベージュ ハイトーンだと アレンジしたときに 可愛く写ります!!
こちらは 全体にハイライトを 入れてあげることによって 立体感がでるので アレンジするとオシャレです
人生1回の成人式、万全で挑みましょう!!
あけましておめでとうございます! NU茶屋町アシスタントの帆足です! 新年初のブログはお金をかけずにできるホームケアの方法をお伝えしちゃいます♪
何気なく髪の毛を触ってしまうことはありませんか??髪の毛は触ることにより、摩擦でダメージします! ずっと同じ場所を触ってるとそこだけ切れてしまったり、質感が悪くなったりします!そして、カラーがそこだけ入りすぎてしまったりすることもあるので、髪の毛はあまり触らないのがBESTです!
画像はwithひょっこり高山さんです
今からダメージしにくい乾かし方のポイントをお伝えします! ・上から下に乾かす キューティクルは傘みたいになってるので、上から下に乾かすことでキューティクルが整います
・距離を離す(レプロナイザー、ヘアビューザーの方はむしろ近めで大丈夫です!) 髪の毛は熱に弱いので、近すぎると熱ダメージにつながります
・根元から乾かす 根元から乾かすことによって、早く乾くのと毛先に当たる風をできるだけ減らします
より詳しく知りたい方はインスタで@mashu_yusukeで動画をご覧下さい♪
髪の毛は熱に弱いです! 熱ダメージによって、切れたり質感が落ちてしまったりします。また、カラーやストレートにも影響が出やすくなっています! なのでお湯の温度は38度、コテ、アイロンの温度は140度ぐらいがいいとmashuではお伝えしております
お金を使わずにできるものなのでぜひ今日から実践してみては?♡
こんにちは! 令和4年になりましたね!! 今年も宜しくお願い致します!!
本日もカラーの紹介もさせていただきます。
やはり人気の色! 肌馴染みがいいのと、ほどよく赤みもなくしてくれる色です。
こちらの色もほどよくピンクが入ってます! モノトーンが多い人には挑戦しても良いかなと思います!
こんばんは
店長柳原です!
今年もたくさんのお客様にご来店いただき、大変な世の中ではありましたが、幸せな毎日を過ごすことが出来ました!
スタッフ一同とても感謝しております。
来年もよりお客様の美に喜びを感じていただけるよう精進して参ります。
よろしくお願い申し上げます。
このメンバーを来年もお願いしまーす!!