chayamachi店

中新陽子

こんばんは!
スタイリストの中新です!

今日は私のこだわりアイテムのご紹介をさせていただきます!

アイテム紹介

1つ目はミーファ。

これは髪の毛にかけれる日焼け止めです!
首などにもかけれるのでいつも振りまくってます!

アイテム紹介②

wpcの日傘と、帽子。

wpcの日傘は割りかしリーズナブルなお値段でご購入出来ます!
見た目も可愛いのが多いです!
帽子はユナイテッドアローズで購入したキャップです。

アイテム紹介③

保湿!!!
保湿は大事ですね!
寝る前のケアからしっかりしております!

3日に1回ワンダーシールド大量付け、
ケティーは毎日。

日中はディルのオイルで髪の毛を守ってあげましょう!!

川本真穂

こんにちは!アシスタントの川本です!
本格的に暑くなってきましたね、、(泣)

暑いと髪の毛まとめたくなりますよね??

そんな時に簡単に出来るアレンジを今回はご紹介します!!

こんな感じのちびクリップで髪の毛を少しとめるだけでできちゃいます!

ちびクリップは雑貨屋さんなどに最近たくさん売ってるので、1個持ってるだけでとても使えます!

もうひとつは、後ろで低めにポニーテールをした上からクリップをとめるだけでゴム隠しになる簡単アレンジです♪

夏におすすめなのでぜひしてみてください!

お店でも最後に簡単なアレンジもさせていただけますので、気になる方はお気軽にスタッフにお声がけ下さい!!

尾畑香澄

こんにちは、尾畑です。

最近暑過ぎて汗ダラダラな日が続きますね。

汗をかく季節に気になるのは頭皮の匂い。
頭の発汗によって起こりやすい、頭皮が痒くなったり、炎症したり、頭皮トラブルもこの時期のお悩みですよね。
頭皮がじっとりする事で、ハリコシの無い毛髪の方はトップがペタッとボリュームが無い状態にも…

こんなお悩み、放っておいていませんか?

実は、ヘッドスパで、解決できます(^_^)

ヘッドスパ、した事ありますか?

ヘッドスパには、こういった効果があります。

○毛穴洗浄効果
○頭皮の保湿
○ボリュームアップ効果
○リラクゼーション効果
○頭、首、肩コリ解消効果
○リフトアップ効果

mashuのヘッドスパは、

●クイックスパ…2200円
●デトックススパ…3300円
●保湿スパ…3300円
●スペシャルスパ…6000円

※カットと同時施術でない場合、別途ブロー料金1650円必要

の4種類あります。

今回はスタンダードの【デトックススパ】と【保湿スパ】についてお話しします☆

【デトックススパ】は、
専用のクレンジングオイルでシャンプーでは落ち切らない毛穴の汚れを落としていきます。
毛穴の汚れがしっかり落ちると頭皮環境が改善されます。
髪のベタつきや匂いも取れ、トップの立ち上がりが良くなります。

【保湿スパ】は、
専用の保湿クリームで頭皮を保湿ケアしていきます。
頭皮を保湿する事で、細かいフケの改善や、髪のベタつき抑制効果があります。

そして、どちらとも頭皮の筋肉を凝りほぐす事によってリラクゼーション効果があります。
筋肉をほぐすと、血流が良くなり、ハリコシのある毛髪が生えやすくなります。
又、リフトアップ効果や、肌のトーンアップ効果も。肩までほぐすのでスッキリします。
アロマを用いて香りの効果でよりリラックスしながらスパを受けれます。

頭皮のターンオーバーは28日といわれているので、月1回の頻度でするのが一番効果が良いとされています。

とっても気持ちいいメニューなので、
自分のご褒美、ご両親へのプレゼントに是非どうですか?

柳原明信

こんにちは!!

店長の柳原です!
職場まで自転車で出勤してるので、頭皮ケアを特に頑張っているのですが、今回オススメなメニューをご紹介いたします!

普段落ちないものを落とすmarbb

marbbという超微粒子な水をシャンプー時に使わせていただくことで、普段の取れない頭皮、髪についている汚れなどを落とし、毛穴がサッパリしたり、トリートメントの効きがよくなったり髪が早く乾いたり、、
いいことがいっぱいです!

ドライ時間最大35%カット
marbbを使って洗った髪は、簡単なタオルドライだけでもほとんど水が滴りません。ドライ時間が最大35%短縮となる報告もあり、作業時短によって接客などに時間を活用することが可能になります。
また、ドライヤーをあてる時間が減らせる分、髪へのダメージ軽減も期待できます。

marbbの料金は一回2000円です。
初めてmarbbされる方は1000円でお試し出来ます!

気に入っていただけたり、継続したい方には回数券がオススメです!

1000円お得な2回券 3000円
4000円お得な5回券 6000円
来るたびお得になる年間パス的な
使い放題ブラックカードは10000円

ぜひこの夏は特にしてみましょう!!

最後の写真はMASHU店長たちで夜BBQをした時の写真でーす。

ありがとうございました!!

渡邊優衣

こんにちは!
アシスタントの渡邊優衣です!

みなさま、裏メニューがあることをご存知でしょうか?!

今日はその事について少しご紹介しますね!

MASHUオリジナル商材「シーケラ」

シーケラとは、水分やケラチンが入ったもの。
ケラチンとは、毛髪の主成分タンパク質で、美しい髪を保つには必要なものなのです!

カラーやパーマ、トリートメント前などにつけることにより、持ちがよくなったりハリコシがアップします!

そのケラチンを補充ができるメニューがMASHUにはあるのです!

私も体験してます!

するとしないではまったく違います!
これは是非とも体験して頂きたい!!

最近毛先がパサついて気になる、ダメージが気になる、ブリーチ毛の方、オススメです!

スタッフに「シーケラってなんですか?」と聞いてみてください!

詳しくお伝えします^^

延命美優

こんばんは!茶屋町店 スタイリストの延命です
今回は第1回 簡単アレンジ ブログを書きたいと思います♡
これから暑くなってくる季節 何回かアレンジブログ書いていくので 見ていただけると嬉しいです!!

お団子プチアレンジ

今回は↑の画像のような 全部まとめるスタイル
シンプルお団子に一手間加えるだけで 
小洒落たお団子になるので やってみてください!!

まず好きな高さでポニーテールからの輪っかのお団子をつくります。
この時のポイントは 残った毛先を上に余らせること!!

余った毛先をつかって8の字を書くように上にもお団子を作ります

長さにもよりますが
8の字で余った毛先は 真ん中のゴムを隠すように
ぐるっと巻きつけてあげてください
そうすると 綺麗にゴムがかくれてくれます!!

最後に真ん中を 可愛いゴムでとめれば…

完成です!!

ここでは画像ですが
詳しく動画が 私のInstagramに掲載しているので、見ていただけると嬉しいです

@enmei_miyu ←こちらに動画UPしてます

次回もおたのしみに

木綿香奈子

こんにちは、スタイリストの木綿です^^

今日はマッシュのカラーのこだわりポイントを
いくつかお伝えしたいと思います☆☆

まず初めに

マッシュではお客様の髪の色を綺麗に染める
のはもちろん、

それによる様々なダメージを最大限抑えることを大前提とし、
施術させていただいています ^^

※※そもそもなぜカラーはダメージしてしまうのか。

カラー剤には、アレルギーを引き起こすことのある化学物質が
髪に残留する性質があります。
従来の施術後シャンプーやご自宅でのシャンプーではその残留物質を取り切ることが出来ず、頭皮や髪にダメージが蓄積してしまいます!

なのでマッシュでは、国際特許を取得した特殊成分で髪の残留物質を大幅に無害化するデトックスカラーシステムを導入しました^^

こちらを全員の方のカラー剤に混ぜ、施術させていただいております☆

そして、もう1つご紹介したいのがこちら!

エッセンスドロップ
(color料金 + 1000円)

こちらをカラー剤の中間~毛先のお薬に混ぜることで、

カラーダメージ軽減
色持ちアップ!
艶up!

してくれます ^^

例えばハイトーンを繰り返している方なんかにもとてもオススメ!
きしみや、固くなってしまうのを防いでくれます☆

色んなカラーを綺麗に楽しむためには、
髪はもちろん頭皮なども健やかに保つ必要があります!

ずっと綺麗にカラーをし続けられるように、
髪を守りながらカラーをしていきましょう♡

鳥越一希

こんにちわ!
スタイリストのゴエです!
汗かく季節になってくると段々気になるのが
ニオイですよね。
そんな頭皮のニオイも改善されます!!

今回は3種類紹介いたします!!

それぞれに強みがあるんです!!!

1番人気の大定番。

ナシードのスキャルプトナーです。

•ニオイ改善
•抜け毛白髪予防
•紫外線保湿効果

27dスキャルプエッセンス

言わずと知れたリュミエリーナ。

この頭皮エッセンスは頭皮ケアだけではありません。
•根元の自然な立ち上がり
•根元につけるだけで毛先までしっとり
僕自身使っていますが、アウトバスがいらなくなるほどの潤いの実感があります。
もちろん、頭皮にもしっかり効果があり、つけ続けると柔らかくなるといった事も。

資生堂ボリュームセラム

•根元の立ち上がり
•ハリコシ
ボリュームが少ない方に1番おすすめなアイテムです!

「頭皮ケア侮るなかれ」

乾かす前につけるだけで良いので、

習慣づけちゃえば面倒くささもなく、

今では付けないと落ち着かないです笑

是非一度使ってみてください。