あけましておめでとうございます! NU茶屋町アシスタントの帆足です! 新年初のブログはお金をかけずにできるホームケアの方法をお伝えしちゃいます♪
何気なく髪の毛を触ってしまうことはありませんか??髪の毛は触ることにより、摩擦でダメージします! ずっと同じ場所を触ってるとそこだけ切れてしまったり、質感が悪くなったりします!そして、カラーがそこだけ入りすぎてしまったりすることもあるので、髪の毛はあまり触らないのがBESTです!
画像はwithひょっこり高山さんです
今からダメージしにくい乾かし方のポイントをお伝えします! ・上から下に乾かす キューティクルは傘みたいになってるので、上から下に乾かすことでキューティクルが整います
・距離を離す(レプロナイザー、ヘアビューザーの方はむしろ近めで大丈夫です!) 髪の毛は熱に弱いので、近すぎると熱ダメージにつながります
・根元から乾かす 根元から乾かすことによって、早く乾くのと毛先に当たる風をできるだけ減らします
より詳しく知りたい方はインスタで@mashu_yusukeで動画をご覧下さい♪
髪の毛は熱に弱いです! 熱ダメージによって、切れたり質感が落ちてしまったりします。また、カラーやストレートにも影響が出やすくなっています! なのでお湯の温度は38度、コテ、アイロンの温度は140度ぐらいがいいとmashuではお伝えしております
お金を使わずにできるものなのでぜひ今日から実践してみては?♡
こんにちは! 令和4年になりましたね!! 今年も宜しくお願い致します!!
本日もカラーの紹介もさせていただきます。
やはり人気の色! 肌馴染みがいいのと、ほどよく赤みもなくしてくれる色です。
こちらの色もほどよくピンクが入ってます! モノトーンが多い人には挑戦しても良いかなと思います!
こんばんは
店長柳原です!
今年もたくさんのお客様にご来店いただき、大変な世の中ではありましたが、幸せな毎日を過ごすことが出来ました!
スタッフ一同とても感謝しております。
来年もよりお客様の美に喜びを感じていただけるよう精進して参ります。
よろしくお願い申し上げます。
このメンバーを来年もお願いしまーす!!
こんにちは!アシスタントの川本です! 本格的に寒くなってきましたね、、、 冬といえば髪の毛の乾燥が特に気になってきますよね? 今回はそんな時におすすめなトリートメントを紹介させていただきます!
MASHU オリジナルのトリートメント oooitは3種あり ・oooit ・oooit ブランシー ・oooit flow の3種があります。
この中でカラーと併用して出来るのがoooit flowです!
1枚目がafter で 2枚目がbeforeです。
見比べてみると艶が出ているのが分かります!! 触った感じもとても柔らかくつるつるです。
カラーと併用して出来るのがなにより嬉しいポイントですよね?!
1年頑張ったご褒美にoooitflowしてみてはいかがでしょうか??
ぜひこのつるつる、つやつやを体感してみてください!
こんにちわ! スタイリストのゴエです!
ブリーチ履歴ありですが、 残留があれど、可能なカラーです!
ブリーチなしで極力明るくしたベージュ
皆様楽しみにしておりますー!
こんにちは!
NU茶屋町スタイリスト谷です もうすぐ一年が終わります 是非最後に綺麗になるお手伝いをさせて下さい!
今日は自分の広がりがダメージからきてるのか… それとも癖から来てるのか… を伝えれたらと思います!
ダメージから来てる広がり、
結構空いてある カラーやパーマを頻繁にする アウトバスをつけてない 濡れると治る
これはダメージからきております!
でもそれ以外は自分、あなたの癖です!
逆に
ビフォーアフターを見るように仕上がりのダメージは少なく朝も必ず楽になります!
二つ目の画像は途中経過です!
更にここから艶が出るようにツルツルになります
ダメージからはホームケア
自分の癖の場合はmashuモイスト
とゆう感じで判断できたらと思います!
こんにちは! トップスタイリストの永井ひかるです♪
みなさん初雪みられましたか? わたしはまだみれておりません… 雪が降るくらいどんどん寒くなってきてますね…!
いろんな防寒をするときに、 マフラーはやっぱり必須になってきますよね…
マフラーから出てる前髪や、結んだ時に見える前髪 前髪ってほんとに大事ですよね!! 今日は前髪シリーズの紹介です!
ぜひ参考にしてみてください♡
こんにちは! Nu茶屋町店アシスタントの辻です!
今日はSNSで話題沸騰中のoooitトリートメントの紹介です!
MASHU完全オリジナルのトリートメントの為
他サロンでは体験できません!
ツヤツヤ、サラサラになれる最高のトリートメント
是非一度お試しください!