こんにちは、最近スタイリストになりました。 三年目谷です!
今日は新しくマッシュに入ってきたスーパーケアオイルを紹介します デデン!!!! その名もdily-oooitです!!
スタイリストの坂本静香です!
春♡
メイクもお着替えし始めてますか?
オススメメイク♡ purple pink make♡
今年のピンクはパープルで くすませて大人可愛く!
お洋服に寒色を入れるときに パープルを入れることで メイクとのバランスも取れやすいです!
celvoke のカスタムパレットを使って
①トープをアイホール全体に くすみを仕込んで、 ②シトロンピンクを目の窪みくらいまでと、下瞼にふわっと、目尻は少し濃く、 黒目の下はジュワッと縦にぼかして✳︎ ③シスルパープルを二重幅のみ重ねる ④ダリアパープルを目尻3分の1に自然に跳ね上げる
マットなシャドウを使うときは濃淡を意識して 立体的に作るのがのぺっとしなくて お洒落見えしやすくてオススメです!
マルケ店ではメイクやメイクレッスンの 坂本ご指名であればご予約もおとりできます!
ぜひスタッフまでお問い合わせください♡
こんにちは! アシスタントの片岡です!
今回はヘアオイルを紹介させていただきます^_^
マルラオイル、バオバブオイル、アボカドオイルの3種類の保湿オイルが贅沢に配合されています! 体にも優しい自然由来成分100%で、シリコンフリーなので髪の毛以外にも手や全身にも使うことができます^_^ さらっとしたつけ心地です!
ご来店された際にぜひお試しください^_^
副店長の岡田です!
少し早いですが最近は梅雨、夏にむけてのご提案をよくさせていただいてます!
クセや、広がり対策にMASHUモイストがオススメです!
クセがそれほどという方は今はポイントでして夏に全体、しっかりめで気になる方は全体をして、夏にもリタッチ全体などがおススメです!
その中でも9月に初めてご来店いただいた方のbeforeと2月ご来店時のbefore、そしてafterをご紹介します!
乾燥、クセ、タンパク変性で硬くなったbeforeです、
ご来店時の状態ですが全く違いますね!
モイスト、 oooitで綺麗にして、ホームケアでさらに綺麗に!
ホームケアは非常に大切です! ご来店時にしっかりとお伝えさせていただきますね^_^
こんにちは ! アシスタントのはたひかりです バレンタインも終わって 少しずつ暖かくなってきましたね ☺︎ 春が近づくにつれ お洋服を変えたり、メイクを変えたり、ヘアスタイルを変えたり、気分を変えれる季節を迎えるまでのわくわくする日々を過ごされていますでしょうか ♪
わたしのとっってもおすすめな スタイリング剤を紹介したいと思います ☺︎ moii のバームです ! バームなので手の温度で柔らかくなるので スタイリングがとってもしやすいです ♡ 香りもウッディの心地良い香りで癒されます .. ♡
みなさまぜひ、お店でお試しください ☺︎
こんにちは!
まだまだ人気のボブ。 MASHUで新発売したスタイリングケアオイルdiylをつけて。
アレンジやショートもお任せください!!
スタッフで塗った新しい壁紙でオシャレに写真撮りましょう!!
こんにちはアシスタントのももです! 2月第一土曜日に毎月のfashion dayをしました!
今回はトレンドカラーの ・アルティメットグレー ・ラスト(ブラウン) の2色にしました!!
ブラウンもグレーもなにと合わせても相性バッチリです!ワントーンコーデも今季のトレンドらしいですし、オススメはグレーにパステル系のピンクや紫(質感は透け感あるやつ)が可愛いなっ♡と思ってます
続々とSSのトレンドアイテムでてきてますので、マルケスタッフの服チェックしてくださいね!
こんにちは、MASHUです。
2月1日より各店舗・オンラインショップにて販売している≪diyl-oooit-≫ですが、大反響をいただいております!!
ありがとうございます。
こんにちは BCのももです♩
最近スタイリストの延命にカラーをしてもらいました❤︎!
私のトレードマーク 赤髪ロングのオン眉が復活しました!
お顔周りはスタイリストデビューした鳥越くんに、記念にカットしてもらいました❤︎!
もみあげはブリーチしてますが、他はブリーチなしです。
私は赤毛が大好きで5年間くらい赤毛をし続けたので 、ブリーチなしでもここまで赤くなります!
ロングヘアーをしばらくは楽しみたいので、ブリーチは我慢してたのですが、どうしてもしたくてもみあげだけしました!
やっぱりブリーチすると、キレイなピンクになります❤︎!
赤毛に合わせてメイクもピンクにしました♩ ブリーチはデメリットもありますが、ケアをしっかりすれば、カラーは本当にキレイな色になります♩
最近いろんな商品が入ってきて、とにかく自分で試したい性格なので、自分の髪を実験変わりに、その日の髪のコンディションや、なりたい質感によって、シャンプー トリートメント アウトバス コテ巻きの前のスタイリング剤などを変えてます!
毎日ぐりぐりに巻きたい! カラーも常に赤毛でいたい! でもブリーチしたくない! キレイなロングヘアをキープしたい! こんなわがままを言って、いろいろスタイリストさんに何を使えばいいか聞いて実験してます!
私が使っているケア商品は左から ・リケラエマルション ・ワンダーシールド ・シェルパ ・ロックオイル ・フラッフィーミスト です!
お風呂の中では TOシリーズをメインに、たまに7Dシリーズ、リケラエマルションも使ってます!
ケアを頑張って、これからも赤毛のロングをキープしたいと思います❤︎! 以上ももでした!
こんばんは 今回もお客様スタイルご紹介。
1月2月は春に向けたピンクカラーが人気でした^_^ 一部ご紹介しますね!!
まずはブリーチなしのくすみピンクスタイル
ブリーチなしで育てていくピンクヘア 自然光で見ると鮮やかさ抜群^_^ 今回は室内撮影なので、落ち着いたピンクに見えます。 職場ばれが気になる方にもオススメ!!
2ブリーチのピンクスタイルは淡めのカラーがとってもかわいいです。 ブリーチするからにはケアは必須ですが、、、 とっても春らしくてかわいいですね^_^
インナーカラーにほんのりオレンジピンクもオススメです^_^
ベースのカラーはダークトーンにしてあげるとコントラストの差がでてインナーカラーがとっても映えます^_^
デザインカラー初心者の方でも挑戦しやすい耳周りのインナーカラーはオススメです!
ピンク、赤系カラーもパーソナルなお薬設定で染めさせていただきますので、似合うか心配な方もぜひお任せください^_^