カラーの色もちについて

こんにちは!茶屋町店
スタイリストの川口です!

今日はカラーの色もちについて
私のおすすめしている方法をお伝えします!

その① お湯の温度38度
頭皮の健康やカラーの色持ちのために
38度をおすすめしてます!
熱い温度で洗えばお顔が乾燥するように
頭皮も一緒で、カラーも落ちやすく
なります

その② 紫外線をさける
帽子でガードしたりUVスプレーを
使うのもおすすめです(冬でも紫外線はあります!)

その③
コテの熱から守る
高温で巻くと色が抜けやすくなってしまいます
リファのロックオイル、コテ巻き前に
つけていらっしゃいますか?
カールもキープされやすいですしおすすめです



ワンダーシールドも紫外線や
褪色から守ってくれるので
濡れた髪にふって乾かていただくのも
おすすめです!



最後に、1番簡単なケアとして
毎日使うシャンプーを見直すのも
大事です!



アップシャンプー、頭皮や髪の毛を潤し
カラーの色持ちもしやすいです!

12月末までキャンペーンもしているので、
ぜひ使ってみてください!